ボイプラ2(BOYS II PLANET)の参加者一覧は?日本人メンバーは誰?

『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』についてです。

人気オーディション番組『BOYS PLANET(ボイプラ)』の第二弾では、さらに多くの新たな才能が発見されること間違いなし!

次世代のK-POPをリードするグループが生まれると期待されており、「BOYS II PLANET」に参加する練習生たちに大きな注目が集まっています!

この記事では、

  • 『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』の参加者一覧は?(※公式発表後)
  • 『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』の参加者の予想は?

について調査し、まとめてご紹介しています。

気になる方はぜひご覧くださいませ。

スポンサードリンク

1. 『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』とは?

韓国の大手芸能事務所CJ ENM(シージェイ・イーエヌエム)が制作する男性グループオーディション番組です。

アイドルを目指す男性たちが世界各地から集まり、最終的にグローバルに活躍するボーイズグループのメンバーを選抜することを目的としています。

視聴者がその過程を見守り、投票を通じて推したい練習生を応援する形式で進行します。

『BOYS PLANET(ボイプラ)』では、最終的に『ZEROBASEONE(ZB1)』というグループが誕生し、人気を集めました。

新シーズン『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』は、韓国版(BOYS II PLANET K)と中国版(BOYS II PLANET C)で同時制作されるのが特徴です。

スポンサードリンク

『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』の参加者(出演者)は誰?

6月9日、参加メンバーのビジュアルが公開されました。

SNS上の情報をもとに、ご紹介していきます。

1~24番の練習生

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

25~60番の練習生

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

61~96番の練習生

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル
BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

1.ホー・シンロン

2.ハン・ユー

3.ズー・ハオ

4.ゾン・シン

名前:Zong Xing

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

5.ケヒョン

6.クリスティアン

名前:王南钧

7.ドンホン

8.シュエンハオ

名前:宣淏

生年月日:1995年

出身地:中国

身長:180cm

韓国のサバイバルオーディション「BOYS PLANET(ボイプラ)」に出演経験あり。

スポンサードリンク
BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

9.チェン・レンユー

10.ユ・カンミン

名前:ユ・カンミン(유강민)

生年月日:2003年1月25日

出身地:韓国・釜山広域市

身長:175cm

血液型:O型

韓国の7人組ボーイズグループ「VERIVERY」のマンネです。

11.ジョン・レンユー

名前:郑人予

生年月日:1996年8月30日

出身地:中国

7人組ボーイズグループ「S.K.Y(天空少年)」の元メンバーで、メインボーカルを担当。

12.イチェン

韓国のサバイバルオーディション番組「PROJECT7(プジェ)」に出演経験あり。

スポンサードリンク
BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

13.ウィン(パン・ジュニョク)

名前:방준혁

生年月日:2004年12月19日

出身地:韓国

身長:172cm

血液型:B型

韓国の5人組ボーイズグループ「MCND」のメンバー・マンネ。

韓国のサバイバルオーディション「UNDER 19」に出演経験あり。

14.ダン・ホンハイ

15.ハン・ヘリジュン

生年月日:2004年1月1日

出身地:韓国

身長:178cm

所属事務所:Braveエンターテインメント

韓国の8人組ボーイズグループ「DKB」のメンバー。

16.キム・ドンユン

韓国の6人組ボーイズグループ「Drippin」のメンバーで、メインラッパーを担当。

スポンサードリンク
BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

17.キム・ジュンソ

名前:김준서

生年月日:2001年11月20日

出身地:韓国

身長:178cm

血液型:O型

所属事務所:OUIエンターテインメント

韓国の6人組ボーイズグループ「WEi」の元メンバー・マンネ。

18.イ・ヒョプ

韓国の6人組ボーイズグループ「Drippin」のメンバー、メインボーカルを担当。

19.イ・サンウォン

HYBEのプレデビューチーム「Trainee A」の元メンバー

20.ノ・フィジュン

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

21.ミンジェ

22.ヒチャン

23.ユンミン

24.ジアハオ

名前:张家豪

生年月日:2002年7月7日

出身地:中国深圳

身長:178cm

所属事務所:染色体

韓国のサバイバルオーディション番組「MAKEMATE1(MA1)」に出演経験あり。

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

25.クリス・ハン

26.グオ・ジェン

名前:郭震

生年月日:2002年8月11日

7人組ボーイズグループ「S.K.Y(天空少年)」の元メンバー・マンネ。

28.パク・ジュニル

HYBEのプレデビューチーム「Trainee A」の元メンバー

スポンサードリンク
BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

29.タイガ

名前:藤牧大雅

元JYP練習生。

30.パク・ドンギュ

31.キム・ゴヌ

生年月日:2003年4月11日

出身地:韓国

身長:183cm

所属事務所:WAKEONE

「BOYS II PLANET(ボイプラ2)」のシグナルソングのセンター。

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

34.ネオ

韓国と台湾の合同サバイバルオーディション「SCOOL」に出演経験あり。

35.ソ・ウォン

名前:서원

生年月日:2000年12月18日

出身地:韓国

身長:170cm

韓国のサバイバルオーディション「BOYS PLANET(ボイプラ)」に出演経験あり。

韓国の10人組ボーイズグループ「NINE.i」のメンバー。

スポンサードリンク
BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

38.リオ

HYBEのプレデビューチーム「Trainee A」の元メンバー

40.シェ・ビンファ

名前:谢秉桦

生年月日:2002年4月3日

出身地:中国

韓国のサバイバルオーディション番組「PROJECT7(プジェ)」に出演経験あり。

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

41.キム・ドンヒョン

韓国のサバイバルオーディション「LOUD」に出演経験あり。

42.タツキ

出身地:日本

43.チェン・ジンシン

44.ジャン・ファン

出身地:中国・上海

韓国のサバイバルオーディション「UNIVERSE LEAGUE(ユニリグ)」に出演経験あり。

スポンサードリンク
BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル
BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

51.タナトン

名前:타나톤

生年月日:2005年4月5日

出身地:タイ

韓国の6人組ボーイズグループ「The Wind」のメンバー。

52.イェチャン

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

54.チョウ・アンシン

名前:周安馨

生年月日:2006年12月25日

出身地:中国上海市

市長:178cm

所属事務所:染色体

韓国のサバイバルオーディション番組「MAKEMATE1(MA1)」に出演経験あり。

「BOYS II PLANET(ボイプラ2)」のシグナルソングのセンター。

56.カイウェン

出身地:タイ

所属事務所:染色体

スポンサードリンク
BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

57.3D

出身地:タイ

58.チョン・サンヒョン

生年月日:2007年9月19日

出身地:韓国

身長:180cm

所属事務所:WAKEONE

60.イ・ウォヌ

名前:이원우

生年月日:2005年10月16日

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

64.チェ・リプウ

名前:최립우

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

68.タイチ

名前:稲垣太地

身長:184cm

元JYP練習生。

日韓合同サバイバルオーディション「Nizi Project Season2(虹プロ2)」に出演経験あり。

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

72.シュ・チンユ

名前:许謦宇

出身地:台湾

スポンサードリンク
BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

73.スン・ジアヤン

名前:孙佳洋

生年月日:2006年1月5日

出身地:中国四川省成都

所属事務所:JS艺能企划社

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル
BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

81.ホ・ジュンジン

韓国のサバイバルオーディション「UNIVERSE LEAGUE(ユニリグ)」に出演経験あり。

82.マサト

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

85.ツァイ・ジンシン

名前:蔡锦昕

生年月日:2003年11月7日

出身地:中国上海市

身長:188cm

韓国のサバイバルオーディション「BOYS PLANET(ボイプラ)」に出演経験あり。

86.チャン・ハヌム

名前:장한음

歌手。

87.ファン・ジョーイー

名前:范哲逸

生年月日:2006年1月22日

出身地:中国

スポンサードリンク
BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

90.ジオ

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

93.リッキー

95.ホ・ハンムン

名前:胡瀚文

ボーイズグループ「JOMO」の元メンバー。

97~132番の練習生

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

100.ワン・ジョンチー

名前:王忠智

生年月日:2002年7月10日

出身地:中国

身長:180cm

102.リンリン

生年月日:2003年11月3日

出身地:中国

韓国のサバイバルオーディション番組「PROJECT7(プジェ)」に出演経験あり。

スポンサードリンク

105.ジャン・ユシー

名前:张宇熙

生年月日:2002年

ミュージカル俳優。

112.マー・タオ

名前:马韬

出身地:中国

114.レンショウ

名前:青木廉翔

生年月日:2007年

出身地:日本熊本県

所属事務所:IST

115.サン・リン

名前:桑淋

出身地:中国

117.ジョウ・エンホー

名前:周言赫

出身地:中国

121.ホン・ズハオ

名前:洪子皓

生年月日:2005年4月11日

出身地:台湾

126.ハンリン

130.パク・ヌリ

名前:박누리

生年月日:2008年

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の練習生のビジュアル

135.ショウ

名前:翔

生年月日:2005年12月20日

出身地:日本

141.カン・ウジン

出身地:韓国

142.チョ・ウンチャン

名前:조은찬

生年月日:2007年

145.ムン・ソンビン

147.ペン・ジンユー

名前:彭锦煜

生年月日:2006年4月7日

身長:178cm

152.ユメキ

名前:竹中夢生(たけなかゆめき)

生年月日:1999年11月12日

出身地:神奈川県横浜市

身長:170cm

血液型:A型

所属事務所:WOWs ※2025年3月時点

韓国発の日本のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」にダンストレーナーとして出演経験あり。

鍾星(チョン・シン)

生年月日:2003年8月8日

所属事務所:The Line Star Entertainment

中国の歌手です。

そのほか、参加したといわれる人物や予想については、このあと詳しく紹介していきます。

スポンサードリンク

シーズン1に比べて約2倍の応募数があったといわれています。

応募終了期日BOYS II PLANET C…2025年3月3日
BOYS II PLANET K…2025年3月23日

『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』の参加者(出演者)予想!

日本人の参加者(出演者)

1.高山大輝(たかやまひろき)

2001年生まれの沖縄出身です。

中国最大のSNS「Weibo(ウェイボー)」によれば、高山大輝さんが『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』のオーディションに応募したといわれています。

過去に2つのサバイバルオーディション『ONE in a Billion シーズン2』『timelesz project(タイプロ)』に参加しています。

前者のオーディションを通して、ダンスボーカルグループ「ZILLION」としてデビューしましたが、その後解散しています。

関連記事:高山大輝の王族やりゅうちぇるとの関係性は?【向氏門中高山家】
関連記事:高山大輝の大学高校や経歴は?ZILLION脱退理由などWiki【タイプロ】

スポンサードリンク

2.浜川路己(はまかわろい)

社会現象となった「timelesz」の新メンバーオーディション番組『timelesz project(タイプロ)』で脱落したタイミングで『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』の募集期間が延長されたので、オファーがある可能性が考えられます。

また、韓国での練習生経験や、中国のアイドルオーディション『ASIA SUPER YOUNG(アジアスーパー ヤング)』に参加したことがあり、挑戦しやすい環境だと思われます。

関連記事:浜川路己の姉や父親・鼻の整形や経歴(中国オーディション)などWiki


また、『timelesz project(タイプロ)』のファイナルやセミファイナルまで残った各メンバーにも期待が寄せられています。

『タイプロ』のファイナリスト・セミファイナリスト浜川路己さん、本多大夢さん、浅井乃我さん、西山智樹さん、前田大輔さん、山根航海さん、鈴木凌さん

関連記事:猫目三兄弟とは?徹底解説!【ロイ・西山・本多】

スポンサードリンク

3.竹下拓馬(たけしたたくま)

彼は、10人組ボーイズグループ「n.SSing」がデビューするきっかけとなった日韓合同オーディションプロジェクト『青春スター』に参加後、2025年2月にデビューした7人組ボーイズグループ「NouerA」が誕生したサバイバルオーディション番組『MAKEMATE1』にも参加しました。

惜しくもメンバーに選ばれませんでしたので、最後のチャンスとして『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』にも参加するのではないかという予想です。

タクマ(竹下拓馬)さんは、歌・ダンスのスキルがあり、人柄も良く、真面目で熱心でした。 練習生達の頼れる素敵なヒョン(お兄さん)になるはずです。

4.有働武蔵(うどうむさし)

同じく、元TFNメンバーのキム・ゴヌさんとカイリ(前田佳瑛里)さんが、それぞれアイドルオーディション『Starlight Boys』と『ユニバースリーグ』に出演しています。

TFN内で最年少だった有働武蔵さんも、今後サバイバルオーディション番組への出演が予想されます。

韓国で活躍していましたが日本人のため兵役はなく、まだ20歳と若いです。それでいてTFNでの活動経験があるので『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』で即戦力になること間違いなし。

TFN時代は可愛い愛されマンネでありながらも、当時の映像コンテンツでは事務所の次期社長の座を狙っているという野心的な一面も見せていた面白い男の子です。

スポンサードリンク

5.小林大悟(こばやしだいご)

2002年生まれ、東京都出身です。

一部のファンの間で『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』に出演するのでは?と噂されています。

彼は、2020年5月から放送のオーディション『TO BE WORLD KLASS』に参加し、「TO1」としてデビューしました。

TO1解散後、2021年4月から放送のオーディション『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(日プ2)』に参加。最終順位は13位で惜しくもデビューに至りませんでした。

現在は、韓国の芸能事務所「SMエンタテインメント」で練習生をしています。SM、もしくは『ボイプラ2』を通してデビューすることが期待されています。

スポンサードリンク

韓国人の参加者(出演者)

6.ユ・ドヒョン

2000年年生まれ、韓国出身。彼は、韓国のアイドルグループ未来少年「MIRAE」の元メンバーです。

インスタライブにて、ファンからの質問に対し「BOYS II PLANET」への参加を検討していると答えたようです。

7.イ・スンファン(ONLEE)

2000年生まれ、韓国出身。

韓国のサバイバルオーディション番組『BOYS PLANET(ボイプラ)』出身のソロアーティストで、『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』への参加が噂されており、注目を集めています。

2018年、MBCのオーディション番組『UNDER19』で、期間限定の9人組ボーイズグループ「1THE9」のメインダンサーとして活動しました。(※2020年8月に解散)

その後、SBSのオーディション番組『LOUD(2021)』『BOYS PLANET(2023)』に参加した運びです。

現在は韓国や日本で活動しています。

スポンサードリンク

8.ジェレミア・キム

TIK TOKERのジェレミア・キム(jeremiah kim)さんが応募したそうです。

フォロワー数は約16.7k(1万6700人)です。

気になるブログ

「ボイプラ2(BOYS II PLANET)」はどこで観れるのか・いつから放送されるのか・見逃し配信の有無について最新情…

中国人の参加者(出演者)ほか

9.シリン、シエ・ユシン

SNS上の情報によれば、オーディション番組『UNIVERSE LEAGUE(ユニバースリーグ)』に参加したファイナリストのシリン(SIRIN)と、シエ・ユシンが、『BOYS II PLANET C』のオーディションを受けたとされています。

シリンさんは、2008年生まれのタイ出身の練習生、シエ・ユシンさんは、2005年生まれの中国出身の練習生です。

スポンサードリンク

10.ワン・ツーハオ(ワンズハオ)

2001年生まれ、中国出身。

『BOYS PLANET(ボイプラ)』では最終順位19位で、人気も実力も兼ね備えているメンバー。可愛らしいタレ目とカッコイイパフォーマンスのギャップも魅力です。

2023年8月にソロデビューしましたが、アイドルとしてはグループの方が売れやすいという見方があります。

年齢のこともあり、最後のグループデビューのチャンスとして『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』参加するのではないかという予想です。

11.リャン、チェン(BOYHOOD)

C-POPアイドル「BOYHOOD」のメンバーであるリャン(Liang Shiyu)さんとチェン(Chen Xinhao)さんが『BOYS PLANET(ボイプラ2)』に参加すると噂されています。

引き続き、公式発表を待ちましょう!

スポンサードリンク

『ボイプラ2(BOYS II PLANET)』の参加者についてまとめ

今回は『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』参加者についてまとめてみました。

  • 日本人メンバー予想:高山大輝、竹下拓馬、有働武蔵ほか
  • 韓国人メンバー予想:ユ・ドヒョン、イ・スンファン、ジェレミア・キムほか
  • 中国人などメンバー予想:シリン、シエ・ユシン、ワン・ツーハオほか

『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』は、韓国と中国を舞台に、次世代のアイドルグループが誕生する瞬間を見届けることができる大規模なオーディション番組です。

メンバー予想や放送開始日などの詳細は、公式発表を待つ必要があります。

ファンとしては、どんな新しい才能と出会えるのか、非常に楽しみですね。

以上となります。最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク