ホロライブのVtuber(ホロメン)についてです。
ホロライブは、カバー株式会社が運営する人気のVTuber事務所です。
個性豊かなタレントたちが所属しており、トップのメンバーたちは数百万人ものチャンネル登録者数を抱えています。
「引退一覧は?」
「契約解除一覧は?」
「理由や、卒業生のその後も気になる!」
ファンとしては気になるところですよね。
ということで、さっそく調査していきたいと思います。
ホロライブの卒業生について気になるという方は是非ご覧くださいませ。
ホロライブ引退一覧(卒業一覧)!引退理由とその後・転生先は?
時系列の新しい順からご紹介します。
2025年度引退メンバー一覧
がうるぐら

何期生 | ホロライブEN1期生 |
---|---|
デビュー日 | 2020年9月13日 |
卒業日(引退日) | 2025年5月1日 |
チャンネル登録者数 | 468万人 |
「海底つまらんすぎてワロタ」って言いながら地上にやってきたアトランティスの末裔。
彼女がお気に入りで着ている服は(サメの被りモノも含めて)日本で買った。本人曰く暇な時は海洋生物と会話するのが好き。引用元:ホロライブ公式サイト
引退理由
引退理由は、「会社との方向性の違い」です。
2025年4月16日のライブ配信『important announcement – gawr gura』にて、卒業報告により悲しませてしまったことの謝罪、歌もダンスも未経験だったけれどみんなのお陰で頑張れたこと、多くの感謝、未来に前向きでいることを伝えました。
約5年間にわたる活動でした。
七詩ムメイ

何期生 | ホロライブEN2期生 |
---|---|
デビュー日 | 2021年8月23日 |
卒業日(引退日) | 2025年4月28日 |
チャンネル登録者数 | 116万人 |
『文明の守護者』であり、多くの出来事に立ち会ってきた旅梟。
観察者としての永き旅の中で忘れ去ってしまった思い出の欠片は少なくないが、今は可憐な少女として人々と触れ合う毎日を楽しく過ごしている。
そんな、すぐ傍にある日常もいつしか文明の一部になるだろう。引用元:ホロライブ公式サイト
引退理由
引退理由は、「会社との方向性の違い・慢性病」とされています。
七詩ムメイさんには、過去2年間にわたり、慢性的な喉の疾患があったようです。
2025年3月28日のライブ配信によれば、これらの課題の解決に向けて努力しましたが叶わず、自身の精神状態のために、離れることにしたそうです。
約3年8ヶ月にわたる活動でした。
紫咲シオン

何期生 | ホロライブ2期生 |
---|---|
デビュー日 | 2018年8月17日 |
卒業日(引退日) | 2025年4月26日 |
チャンネル登録者数 | 133万人 |
魔界学校に出没する子供…ではなく本人曰く大人(らしい)。自称名門の出身で黒魔術を得意としている(らしい)
あまり「こんしお」とは言わない。引用元:ホロライブ公式サイト
引退理由
引退理由は、「会社との方向性の違い」です。
何年も考えて出した結論だそうです。
2025年3月8日のライブ配信で、”何・誰が理由や切欠で”…で卒業に至ったわけではないこと、シオンさんの幸せがファンにとっての幸せだと思えるようになったことを語りました。
約6年8ヶ月間にわたる活動でした。
沙花叉クロヱ

何期生 | ホロライブ6期生 |
---|---|
デビュー日 | 2021年11月29日 |
卒業日(引退日) | 2025年1月26日 |
チャンネル登録者数 | 136万人 |
【秘密結社holoX】の掃除屋でholoXのインターン生。
冷静沈着で淡々と組織からの依頼をこなす。音楽が好きで、よく音楽を聴いている。
本人は否定しているが、ツンデレに見られるらしい。引用元:ホロライブ公式サイト
引退理由
引退理由は、「ホロライブ以外の形でやりたいことが見つかったから」です。
2024年11月29日のライブ配信では、それを1番の理由としたうえで、
具体的な理由として、”自分のやりたいことと、会社の方針が少しずつズレてきてしまっていた”ことや、
“稼働量が多かった(喉など体調が良くなくて、通院が必要なレベルだった)”ことを説明しました。
約3年2ヶ月にわたる活動でした。
その後
その後は、「皆さんの目に触れる可能性はある」と言い残しています。
ユーチューバーに近い活動を再開される可能性はあるでしょう。
挑戦したいことがいっぱいあるとのことです。
セレス・ファウナ

何期生 | ホロライブEN2期生 |
---|---|
デビュー日 | 2021年8月23日 |
卒業日(引退日) | 2025年1月3日 |
チャンネル登録者数 | 101万人 |
『自然の番人』としてVTuber活動を通じ、自然への愛を日々布教しているドルイドの麒麟。
木漏れ日のような柔らかな声と心安らぐ空気をもつ存在だが、その一方でディープなミームを使いこなしてみせるなどお茶目な一面を持ち合わせている。引用元:ホロライブ公式サイト
引退理由
引退理由は、「会社との方向性の違い」です。
2024年12月1日のライブ配信で、引退理由として「会社との意見不一致」と伝えました。
感謝の気持ちと共に、言葉少なに報告しました。
2024年度引退メンバー一覧
夜空メル

何期生 | ホロライブ1期生 |
---|---|
デビュー日 | 2018年5月13日 |
卒業日(引退日) | 2024年1月16日 |
チャンネル登録者数 | 86.8万人 |
引退理由
引退理由は「契約解除」です。
機密情報などの情報漏洩により、契約解除となりました。
夜空メルよりメッセージを預かりました(ホロライブ運営より) pic.twitter.com/mHg31GuGUl
— 夜空メル🌟@ホロライブ1期生【活動終了】 (@yozoramel) January 16, 2024
約5年8ヶ月間の活動期間でした。
その後
「利香」でVtuberとして活動を再開しています。※追記:チャンネルは削除されました。
2024年3月3日に復帰しました。
復帰配信では、涙ながらにリスナーへの感謝の想いを綴りました。
休止中にもらった数々のメールに励まされていたそうです。
現在は、“ライブ配信”や“歌ってみた”などの動画を中心に投稿しています。
湊あくあ

何期生 | ホロライブ2期生 |
---|---|
デビュー日 | 2018年8月8日 |
卒業日(引退日) | 2024年8月28日 |
チャンネル登録者数 | 227万人 |
引退理由
引退理由は「会社との方向性の違い」です。
卒業前の配信にて詳しい説明がありました。
卒業理由について、切り取りや文字起こしはしてほしくないとのことです。
気になる方は以下の動画からご覧くださいませ。
約6年間の活動期間でした。
その後
転生先に関する情報はありません。
卒業してからまだ間もないので、転生するとしたらもう少し先かもしれません。
【関連記事】ホロライブ│結婚してる(既婚)ライバー/Vtuber一覧(中の人、前世)
2022年度引退メンバー一覧
九十九左命(つくもさな)

何期生 | ホロライブEN2期生 |
---|---|
デビュー日 | 2021年8月23日 |
卒業日(引退日) | 2022年7月31日 |
チャンネル登録者数 | 41.3万人 |
引退理由
引退理由は「長期的な活動が難しいから」です。
カバー株式会社の公式サイトによれば、本人の意向だそうです。
卒業前の配信では「人生でやりたかったことを諦めていることに気づいた」と説明がありました。
ホロライブの活動について、「夢の中のようで幸せだった」と語りました。
約1年間の活動期間でした。
その後
転生先に関する情報はありません。
Vtuberと両立することは難しかったのでしょうし、全く別の人生を歩まれているのかもしれませんね。
潤羽るしあ

何期生 | ホロライブ3期生 |
---|---|
デビュー日 | 2019年7月18日 |
卒業日(引退日) | 2022年2月24日 |
チャンネル登録者数 | 134万人 |
引退理由
引退理由は「契約解除」です。
カバー株式会社の公式サイトより、「複数の契約違反行為や信用失墜行為が認められた」との発表がありました。
約2年7ヶ月間の活動でした。
その後
引退後、2022年4月24日に「みけねこ」として復帰しました。
現時点で、チャンネル登録者数95.5万人と大人気です。
因みに、ほかにも、複数の転生先があります。(飴宮すずな、恋糸りあ)
現在は「ヨルノルキ」として転生しています。「みけねこ」も更新中。
また、2024年には結婚・離婚騒動が話題となりました。
詳しく知りたい方は、以下の記事からご覧ください。
【関連記事】「まふまふとるしあの結婚離婚騒動」なにがあったのか分かりやすく!
桐生ココ

何期生 | ホロライブ4期生 |
---|---|
デビュー日 | 2019年12月28日 |
卒業日(引退日) | 2021年7月1日 |
チャンネル登録者数 | 139万人 |
引退理由
引退理由は「中国からの圧力によるもの」です。
カバー株式会社の公式からは「本人の意向により卒業」との説明がありました。
調べてみたところ、卒業せざるをえない状況に陥っていたようです。
現在の中国について、“台湾はひとつの国として認められたいが、中国は反対している”という問題があります。
そのような状況下、ライブ配信中に、桐生ココさんが台湾をひとつの国として発言したことが発端でした(※日本は台湾を国と認めていない)。
すると、中国のアンチから嫌がらせを受けることになってしまったのです。
その結果、卒業に追い込まれたといわれています。
約1年半の活動期間でした。
その後
「kson」に転生しています。
こちらのアカウントは、ホロライブで「九十九左命」としてデビューする前に活動していたアカウントです。
現在は、“ゲーム実況”など楽しいことを発信しています。
2018年度引退メンバー一覧
人見クリス

何期生 | ホロライブ1期生 |
---|---|
デビュー日 | 2018年6月3日 |
卒業日(引退日) | 2018年06月26日 |
チャンネル登録者数 | 7人 |
引退理由
引退理由は「契約解除」です。
ホロライブ運営事務局からは、以下のような説明がありました。
人見クリスの担当キャストと支援者の方とのトラブルに伴い、お騒がせしており申し訳ございません。
このトラブルについては、当社は関知するものではありません。しかし、他のホロライブ所属Vtuberへの影響に鑑み、当該キャストさんと当社の間の契約を解除させて頂くことにします。
引用元:ホロライブ運営事務局
どうやら、金銭面の援助によるトラブルがあったようです。
この一件はデビュー前から続いていた問題で、デビューのタイミングで発覚したため契約解除の運びとなりました。
初期メンバーかつ、翌日に活動中止になったため、存在を知らないファンも多いようです。
その後
転生先に関する情報はありません。
本記事ではバーチャルアイドルグループ『ホロライブ』で結婚(既婚)しているライバー(Vtuber)についてまとめてご紹介し…
ホロライブの契約解除一覧は?
- 人見クリス(2018/6/26)
……支援者との金銭トラブルのため、契約解除。 - 夜空メル(2024/1/16)
……機密情報などの情報漏洩により、契約解除。 - 潤羽るしあ(2022/2/24)
……複数の契約違反行為や信用失墜行為のため、契約解除。
ホロライブ卒業生一覧は?(1期生ごと)
ホロライブ1期生
- 夜空メル(2024/1/16)
……契約解除のため引退。
ホロライブ2期生
- 人見クリス(2018/6/26)
……契約解除のため引退。 - 湊あくあ(2024/8/28)
……会社との方向性の違いにより引退。 - 紫咲シオン(2025/4/26)
……会社との方向性の違いにより引退。
ホロライブ3期生
- 潤羽るしあ(2022/2/24)
……契約解除のため引退。
ホロライブ4期生
- 桐生ココ(2021/7/1)
……中国からの圧力により引退。
ホロライブEN1期生
- がうるぐら(2025/5/1)
……会社との方向性の違いにより引退。
ホロライブEN2期生
- 九十九左命(2022/7/31)
……長期的な活動が厳しいため引退。
ホロライブ│引退・契約解除一覧や卒業生のその後についてまとめ
本記事ではホロライブ所属のVtuber(ホロメン)の卒業生についてまとめてみました。
調査したところ、
- 引退一覧……人見クリス、夜空メル、湊あくあ、潤羽るしあ、桐生ココ、九十九左命、紫咲シオン、がうるぐら
- 契約解除一覧……人見クリス、夜空メル、潤羽るしあ
- その後……6人中4人がVtuberとして転生していることが確認されている。
以上の結果となりました。
ご参考になりましたら幸いです。
卒業は寂しいですが、本人たちの望むように過ごせていればファンとしては嬉しいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。