にじさんじ│卒業一覧と引退理由は?契約解除者や転生先や一期生など

「にじさんじ」についてです。

にじさんじとは、ANYCOLOR株式会社が運営する大手VTuber事務所です。

述べ150名以上のライバーたちが所属しているといわれています。

魅力的なメンバーが勢ぞろいです。

これだけ多いと、

「にじさんじ卒業ライバー一覧は?」
「引退理由は?転生先は?」
「契約解除は誰がいる?」

など、ファンとしては気になるところですよね。

ということで、2018年~2025年まで早速調査していきたいと思います。

気になる方はぜひご覧くださいませ。

※情報量が多いため2ページに分けています。

2022年度以前のにじさんじ卒業一覧・理由・転生先は次のページ

スポンサードリンク

にじさんじ卒業ライバー/引退理由/転生先 一覧【引退順】

2022年度以前のにじさんじ卒業一覧・理由・転生先は次のページ

2025年度卒業ライバー

ロゼミ・ラブロック

ロゼミ・ラブロックのアバター
出典元:https://www.youtube.com/channel/UC4WvIIAo89_AzGUh1AZ6Dkg
出身NIJISANJI EN
デビュー日2021年7月18日
卒業日(引退日)2025年8月29日
チャンネル登録者数約47.5万人
<ロゼミ・ラブロックについての情報>

引退理由

本人曰く、様々な事情により、詳しい理由は話せないとのことです。

海外では新年度のスタートが9月とされている国が多いため、転換期だったのかもしれません。

転生先

転生に関する情報はありません。

遠藤霊夢

遠藤霊夢のアバター
出典元:https://www.nijisanji.jp/
出身NIJISANJI EN
デビュー日2021年10月6日
卒業日(引退日)2025年8月17日
チャンネル登録者数約41.1万人
<遠藤霊夢についての情報>

引退理由

8月3日のライブ配信で、具体的な理由についての言及はありませんでしたが、「感謝の気持ち・忘れないでほしい」ことなどを涙ながらに伝えました。

以前から「にじさんじ卒業」を思わせる言動はあったようです。

一部のファンたちの憶測によれば、“にじENのアンチ”の影響が少なからずあるようです。

日本での活躍を望まれつつも、日本移住となると難しいのかもしれません。

転生先

転生に関する情報はありません。

スポンサードリンク

ファルガー・オーヴィド

ファルガー・オーヴィドのアバター
出典元:https://www.youtube.com/@FulgurOvid
出身NIJISANJI EN
デビュー日2022年2月27日
卒業日(引退日)2025年5月5日
チャンネル登録者数約47.3万人
<ライバー・ファルガー・オーヴィドについての情報>
引退理由

2024年の終わりに、引退を決意したとのことです。

彼には元々精神的な不調があり、活動休止したこともありました。

配信自体は精神的な支えになったものの、企業(にじさんじ)という枠組みが、彼の自由奔放な性格や、ダークなユーモアやニッチな興味に合わないと感じるようになったそうです。

転生先

転生に関する情報はありません。

瀬戸美夜子

瀬戸美夜子のアバター
出典元:https://www.youtube.com/@SetoMiyako
出身にじさんじ
デビュー日2019年1月28日
卒業日(引退日)2025年3月4日
チャンネル登録者数約17.8万人
<ライバー・瀬戸美夜子についての情報>
引退理由

永遠の18歳であり、高校卒業と同時に引退を決めました。(高校生活6年間)

2年半前ほどから引退について考えていたそうです。

因みに、結婚引退の噂については、本人が否定しています。

転生先

転生に関する情報はありません。

付随する情報としては、“卒業を決めてから(人の力になるための)沢山の勉強をした”そうです。

スポンサードリンク

バン・ハダ

バン・ハダのアバター
画像出典元:https://www.youtube.com/@BanHada
出身NIJISANJI KR
デビュー日2021年4月30日
卒業日(引退日)2025年3月31日
チャンネル登録者数約7.18万人
<バン・ハダについての情報>
引退理由

公式から3月24日に卒業発表がありましたが、明確な理由は公表されていません。

NIJISANJI KR所属であり、日本ではさほど知名度がなかったため、さほど話題にとりあげられませんでした。

転生先

転生に関する情報はありません。

2024年度卒業ライバー

リクサ・ディレンドラ

リクサ・ディレンドラのアバター
出典元:https://www.youtube.com/@RiksaDhirendra
出身NIJISANJI ID
デビュー日2019年
卒業日(引退日)2024年1月11日
チャンネル登録者数約5.32万人
<ライバー・リクサ・ディレンドラについての情報>
引退理由

理由は定かでありません。

付随する情報としては、KR・IDが統合されたあとの卒業発表だったため、ファンの間では、「統合してほしくなかったのでは……」という憶測が立っています。

KRのメンバーは統合前に辞めたメンバーが多く、IDのメンバーは統合後に辞めるメンバーが多いようです。

転生先

転生に関する情報はありません。

スポンサードリンク

ぽむ れいんぱふ

ぽむ れいんぱふのアバター
出典元:https://www.youtube.com/@PomuRainpuff
出身NIJISANJI EN
デビュー日2021年5月12日
卒業日(引退日)2024年1月20日
チャンネル登録者数約59.8万人
<ライバー・ぽむ れいんぱふについての情報>
引退理由

前向きな理由です。

卒業前の配信では、次のような想いを語りました。

何か月も考えた結果だそうです。
昨晩まで「やっぱやめます、ていったらどうなるかなって」と考えていたそうです(けどそうしなかった)。

「悲しい」と涙ながらに語りました。にじさんじや視聴者に感謝を述べました。

VTuberグループ『Lazulight』から最初の卒業者となりました。
(メンバー:ぽむ れいんぱふ、エリーラ ペンドラ、フィナーナ 竜宮)

転生先

転生先は「ミント ファントーム」といわれています。

スポンサードリンク

勇気ちひろ 

勇気ちひろのVtuberアバター
出典元:https://www.youtube.com/@YukiChihiro
出身にじさんじ一期生
デビュー日2018年2月8日
卒業日(引退日)2024年1月31日
チャンネル登録者数約63.7万人
<勇気ちひろについての情報>
引退理由

卒業について、勇気ちひろさんは「にじさんじではやりたいことが叶わなかった。リスナーの夢を叶えたくなった」と説明しています。

転生後に事務所を設立しています。
卒業後、約1週間ほどで転生配信がありました。このことから「個人勢として活動するため」準備をしていたといえそうです。

安土桃さんと同時の卒業発表でした。
初の一期生卒業に、ファンからは悲しみの声が溢れました。

転生先

転生先は「碧依さくら」といわれています。

スポンサードリンク

安土桃

安土桃のVtuberアバター
出典元:https://www.youtube.com/@AzuchiMomo
出身SEEDs1期生
デビュー日2018年6月5日
卒業日(引退日)2024年1月31日
チャンネル登録者数約15.4万人
<ライバー・安土桃についての情報>
引退理由

勇気ちひろさん同様、にじさんじではやりたいことが叶わなかったそう。また、色んなことが重なったそうです。

転生先

安土桃の転生先は明らかとなっていないため、「やりたいこと」についてはVtuber活動とは限っていません。

セレン龍月

出身NIJISANJI EN
デビュー日2021年7月14日
卒業日(引退日)2024年2月5日
チャンネル登録者数約72.3万人
<ライバー・セレン龍月についての情報>

運営からの説明によれば、「度重なる契約違反とSNS上での誤解を招く虚偽の言動」があったそう。

ANYCOLOR関係者の創作物の無断利用・クリエイターへの制作料への支払い延滞など多岐に渡ったそうです。

転生先

転生先は「Dokibird」と言われています。

その後、「APEX」がスポンサーとなったことで話題になりました。

スポンサードリンク

金子鏡

金子鏡のVtuberアバター
出典元:https://www.youtube.com/@KyoKaneko
出身NIJISANJI EN
デビュー日2022年7月
卒業日(引退日)2024年02月17日
チャンネル登録者数約41.5万人
<ライバー・金子鏡についての情報>

金子鏡さんは、新衣装を披露したあと、韓国への差別発言により休止していました。

体調が原因なのでは……と噂がありましたが、卒業前の配信で本人が否定しています。

卒業前の配信では「戻ってくる」と発言していました。

『ILUNA』でデビューしたメンバーです。
(金子鏡、マリア マリオネット、アスター アルカディア、アイア アマレ、レン ゾット、スカーレ ヨナグニ)

転生先

転生先は「Quinn Benet」といわれています。

前世のアカウントです。

スポンサードリンク

ボンニフィエール・プラナジャ

リクサ・ディレンドラのアバター
出典元:https://www.youtube.com/channel/UCHjeZylSgXDSnor8wUnwU_g
出身NIJISANJI EN
デビュー日2020年8月7日
卒業日(引退日)2024年05月26日
チャンネル登録者数約10.2万人
<ライバー・ボンニフィエール・プラナジャについての情報>
引退理由

理由は明確にされていません。

本人の希望により、卒業配信は行われませんでした。

付随する情報として、卒業の4ヶ月前から疾走気味だったとのことです。

転生先

転生に関する情報はありません。

鈴鹿詩子(すずかうたこ)

鈴鹿詩子のVtuberアバター
出典元:https://www.youtube.com/@SuzukaUtako
出身にじさんじ
デビュー日2018年3月15日
卒業日(引退日)2024/06/12
チャンネル登録者数56.9万人
<ライバー・鈴鹿詩子についての情報>
引退理由

卒業前の配信では「挑戦していきたい活動が複数ある」と説明がありました。

ファンの間では「逮捕」「結婚」と憶測が立てられましたが、動画配信で本人が否定しています。

何度もやめるのを引き延ばしていたといいます。卒業発表に思ったより反響があり、幸せ者だと感じたそうです。

スポンサードリンク
転生先

転生先は「塚本のべる」といわれています。

ヘックス・へイワイヤー

ヘックス・へイワイヤーのVtuberアバター
出典元:https://www.youtube.com/@HexHaywire
出身NIJISANJI EN
デビュー日2022年12月
卒業日(引退日)2024年08月23日
チャンネル登録者数約30.6万人
<ヘックス・へイワイヤーについての情報>
引退理由

休止発表後の、卒業発表となりました。

卒業前の配信では、次のことを語りました。

卒業を考え初めたのが2023年12月。決定したのが翌年2月のことだそうです。

ヘックス・へイワイヤーさんは未来志向の人間で、“将来的にやりたいことと一致しない”と考えたそう。

因みに、運営との関係は良好だそうです。

全てのライバー・スタッフ・マネージャー・ファンたちに感謝を伝えました。

転生先

転生に関する情報はありません。

スポンサードリンク

成瀬鳴

成瀬鳴のVtuberアバター
出典元:https://www.youtube.com/@NaruseNaru
出身VOIS(SEEDs2期生第3弾)
デビュー日2018年6月8日
卒業日(引退日)2024年8月31日
チャンネル登録者数約15.3万人
<ライバー・成瀬鳴についての情報>
引退理由

卒業前の配信では「かけもちは困難と判断した」という説明がありまいた。

また、ライブ配信が苦手だったそうで、「同接少ない」「話面白くない」など指摘を受けたことを踏まえ、「配信は自分の才ではない」と感じていたそうですよ。

自分らしく生きるために必要な決断だったといえます。

転生先

転生に関する情報はありません。

鈴谷アキ

鈴谷アキのVtuberアバター
出典元:https://www.youtube.com/@Suzuya_Aki
出身にじさんじ一期生
デビュー日2018年2月8日
卒業日(引退日)2024年8月31日
チャンネル登録者数約17.3万人
<ライバー・鈴谷アキについての情報>
引退理由

やりたいことについてはハッキリ口にしていませんが、“ファンなら分かる内容”とのこと。

ファンの間では「リアルイベントがしたいから」と言われています。

転生先

転生先は「出穂おみ」といわれています。

スポンサードリンク

中里苦無

中里苦無のVtuberアバター
出典元:https://www.youtube.com/@KunaiNakasato
出身NIJISANJI EN
デビュー日2023年10月28日
卒業日(引退日)2024年9月21日
チャンネル登録者数約7.76万人
<ライバー・中里苦無についての情報>
引退理由

本人の意向により卒業配信は実施されませんでした。

付随する情報として、中里苦無さんは、7月から活動を無期限休止していました。

にじさんじ運営とセレンさんの件で炎上し、英語圏からにじさんじ運営に厳しい視線が向けられた時期と、デビュー時期が被ったようです。

このような背景もあり、「NIJISANJI EN」は伸びずらい環境にあったようです。
先が見えなかったのかもしれません。

転生先

転生に関する情報はありません。

2023年度卒業ライバー

ランザー罪恩

ランザー罪恩のVtuberアバター
出典元:https://www.youtube.com/@ZaionLanZa
出身NIJISANJI EN
デビュー日2022年12月
卒業日(引退日)2023年03月10日
チャンネル登録者数約9.86万人
<ライバー・ランザー罪恩についての情報>
引退理由

運営の説明によれば、

2023年2月から活動休止して指導期間を儲けましたが、改善にいたらなかったとのこと。

主な原因は、会社の機密情報の漏洩、不謹慎・虚偽など不適切な発言・会社やライバーへの誹謗中傷コメントへ「いいね」するなど、その他契約違反多数あったそうです。

転生先

転生先は「Sayu Sincronisity」といわれています。

郡道美玲(ぐんどうみれい)

郡道美玲のVtuberアバター
出典元:https://www.youtube.com/channel/UCeShTCVgZyq2lsBW9QwIJcw
出身にじさんじ
デビュー日2019年1月17日
卒業日(引退日)2023年06月21日
チャンネル登録者数約40.4万人
<ライバー・郡道美玲についての情報>
引退理由

郡道美玲さんは、数々の問題発言により炎上していました。

これにより、表向きは「卒業」ですが、実質「クビ」なのではないか……という見解もあります。

因みに、卒業後1週間以内に転生しています。

転生先

転生先は「毒ヶ衣ちなみ」といわれています。

スポンサードリンク

朝日南アカネ(あさひなあかね)

朝日南アカネのVtuberアバター
出典元:https://www.youtube.com/channel/UCe_p3YEuYJb8Np0Ip9dk-FQ
出身にじさんじ
デビュー日2020年8月
卒業日(引退日)2023年05月24日
チャンネル登録者数約22.5万
<ライバー・郡道美玲についての情報>
引退理由

運営から卒業理由について明確に公表されるのは珍しいケースでした。

一方「学業に専念」は便宜上使われるため、なかには、建前だと考えているファンもいるようです。

転生先

転生先は、YouTubeチャンネル『酒と旅ゆく櫻子チャン!』といわれています。

旅行系YouTuberです。

真実だとすれば、現在は「激務独身OL」ということになります。(2024年5月時点)

気になるブログ

本記事ではVtuber事務所の引退メンバーの一覧まとめについてです。「ホロメン・にじさんじ・ぶいすぽ・のりプロ・ななしい…

スポンサードリンク

狐坂ニナ

狐坂ニナのVtuberアバター
出典元:https:https://www.youtube.com/@NinaKosaka
出身NIJISANJI EN
デビュー日2021年10月6日
卒業日(引退日)2023年07月08日
チャンネル登録者数約56万人
<ライバー・狐坂ニナについての情報>
引退理由

本人のツイートでコメントがありました。

転生先

転生先は「Matara Kan」という噂があります。

シア・エカフィラ

シア・エカフィラのVtuberアバター
出典元:https://www.youtube.com/@XiaEkavira
出身NIJISANJI ID
デビュー日2021年7月31日
卒業日(引退日)2023年11月27日
チャンネル登録者数約4.56万人
<ライバー・シア・エカフィラについての情報>

出身

卒業日(引退日)

引退理由

リクサ・ディレンドラ ・ミカ・エカフィラと同時に卒業発表されました。

統合してほしくなかったのでは……という憶測が立っています。

転生先

転生先の情報はありません。

スポンサードリンク

ミカ・メラティカ

ミカ・エカフィラのVtuberアバター
出典元:https://www.youtube.com/@MikaMelatika
出身NIJISANJI ID
デビュー日2021年7月31日
卒業日(引退日)2023年12月28日
チャンネル登録者数約37.2万人
<ライバー・ミカ・メラティカについての情報>
引退理由

リクサ・ディレンドラ ・シア・エカフィラと同時に卒業発表されました。

統合してほしくなかったのでは……という憶測が立っています。

転生先

転生先は「Michi Mochievee」という噂があります。

相羽ういは(あいばういは)

相羽ういはのVtuberアバター
出典元:https://www.youtube.com/@PomuRainpuff
出身にじさんじ
デビュー日2019年7月24日
卒業日(引退日)2023年12月31日
チャンネル登録者数約38.4万人
<ライバー・相羽ういはについての情報>
引退理由

自身のSNS(X)で説明しました。

その後の活動は明らかにされていません。

転生先

転生の情報はありません。

引退理由から考えられることは、人知れずアイドル活動をしているか、アイドルになるために修行しているのかもしれませんね。

2022年度以前のにじさんじ卒業一覧・理由・転生先は次のページ

スポンサーリンク
スポンサーリンク