timelesz(旧:Sexy Zone)の仲間探しオーデイション『timelesz project(通称:タイプロ)』についてです。
1月25日現在、第5次審査に差し掛かっています。第6次審査に進むにあたり、タイプロ候補生のメンバーが12人→8人に絞られます。
一体誰になるのか気になるところですよね。
ということでこの記事では、
- 6次審査合格者8人の結果(※配信後)
- 順位予想
についてご紹介しています。
関連記事:タイプロ候補生のMBTIと相性一覧!【タイムレス】
第5次審査暫定順位のまとめ【タイプロ(タイムレスオーデション)】
まずは、前回の審査で発表された順位のおさらいです。(※番号は順位)
- 山根航海(やまねわたる)
- 寺西拓人(てらにしたくと)
- 橋本将生(はしもとまさき)
- 原嘉考(はらよしたか)
- 西山智樹(にしやまともき)
- 本多大夢(ほんだひろむ)
- 浜川路己(はまかわろい)
- 猪俣周杜(いのまたしゅうと)
- 篠塚大輝(しのづかたいき)
- 浅井乃我(あさいのあ)
- 鈴木凌(すずきりょう)
- 前田大輔(まえだだいすけ)
タイムレスの新メンバー候補36人のプロフィール・インスタを画像(写真)つきでご紹介しています。…
第6次審査合格者(第5次通過者)メンバー8人&コメントは?【タイプロ(タイムレスオーデション)】
- 浜川路己:目を引くところ、輝きが評価されました。
「チームの皆が親身になってくれた。タイムレスの皆に仲間と思ってもらえるように、努力して成長したい」(要約) - 寺西拓人:スキル・パフォーマンス・人間力が評価されました。
「自分の中で変化、成長を感じられた。メンバーと聡ちゃんのお陰。コイツじゃなきゃダメだと思わされられるように頑張りたい」要約 - 原義孝:パフォーマンスはもちろん、人間性の部分も評価されました。
「四次審査は自身がなかった。素敵な人たちしか残っていないから、自分らしくアピールしていく」(要約) - 橋本将生:“乗り越えられていない壁”に対する努力が魅力だと評価されました。
「愛をみんなから伝えてくれて、少しずつ変われた。大幅に買われるように頑張る」(要約) - 猪俣周杜:向上心、伸びしろが評価されました。
「色んな人に助けられた5次審査だった。次は1位をとりたい」(要約) - 篠塚大輝:未知数、この先の輝きへの期待が評価されました。
「色んな人の助けを借りてここまできた。篠塚に教えてよかったなと思える人間になれるように頑張る」(要約) - 本多大夢:繊細さと強さ、パフォーマンスでの表現力が評価されました。
「タイムレスさんの横にならんでも、遜色のないパフォーマンスに仕上げられるよう頑張る」 - 浅井乃我:愛嬌や可愛がってもらえる存在感、可能性が評価されました。
「SWEETチームの仲間にとくに感謝している」
timelesz(タイムレス)の新メンバーオーディション「タイムレス」の最終結果・新メンバーは誰になったのか・最終順位・…
チームごとの合格者数は?
※配信後に追記します。
- チームSATO(赤):3人
- チームMATSUSHIMA(緑):2人
- チームKIKUCHI(紫):3人
なかでも鈴木凌さんて、視聴者人気が急上昇中だと思うのですが良いのでしょうか?!
ほかのメンバーもみな人気がありました。
今回残念な結果になったメンバーも、芸能事務所から声がかかるはず!
またステージで再会できるのが楽しみですね。
視聴者人気(動画再生数)が上位8人以内だったけど第6次審査に合格できなかったメンバーは?
鈴木凌さんです。
この記事では、タイプロこと、timelesz(タイムレス)オーディションメンバー・候補生の人気順を調査し、分かりやすくご…
この記事では『timelesz project(タイプロ)』の公式グッズである「トレーディングカード(トレカ)」の売り切…
結果・順位予想
※チームKIKUCHI(紫)放送前の順位予想です。
- 浜川路己:チームSATOのなかでパートを勝ち取ったことや、殻を破ったことで成長と可能性を見せつけたメンバーだと思います。少なくともチームSATOのなかでは1番なのではないでしょうか。
- 寺西拓人:本人でさえ想像が難しかった「かわいい(&楽しそう)」をチームのなかで1番に習得し、経験値・幅の広さ・柔軟性・チームをまとめる力を見せつけたと思います。
- 猪俣周杜:パフォーマンスだけでなく、キャラクター性が評価されていそうです。デビュー後にバラエティ的に笑いを起こしたり見所を作ってくれる印象です。
- 原喜孝:原さんもパフォーマンスだけでなくキャラクター性や人当たりの良さが評価されていそうです。場が明るく賑やかになります。
- 橋本将生:最終発表は未発表ですが、これまでの平均順位と評価からこの順位に予想しました。
- 篠塚大輝:最終発表未発表ですが、成長力や愛されるキャラクター性、これまでの取りあげられ方に注目し、この位置に予想しました。
- 山根航海:今回はやや苦手分野である「歌」「かわいいコンセプト」にチャレンジ。これまで唯ひとりトップならではのプレッシャーがかかっている山根さんにとって、意味のある順位を与えられるのかなと思います。
- 西山智樹or本多大夢?:安定したパフォーマンス力はもちろん、リーダーというポジションをこなしました。しかしこれまでの平均順位が比較メンバーの方が上だったため、現時点ではこのような予想となりました。
- 鈴木凌:素晴らしいパフォーマンスでしたが、仕事が忙しくて休みが多かったからです。これでもし他のメンバーが外れてしまったときに、そのメンバーを推していたファンの心理まで配慮するのでは…と思い、このような予想です。
- 浅井乃我:素晴らしいパフォーマンスでしたが、ラストの評価コメントが「自然に笑えていた」だったことから、他のメンバーは早めの段階から自然に笑えていたとすると、相対評価からこのような予想となりました。あとは若いから今後チャンスが多い、と納得されやすそう…?(やはり審査員も人間なので…)
- 前田大輔:チームパフォーマンス未発表ですが、もし合格していたなら、プロデュースの意味込めてもっと早い段階からスポットライト当てられていそう…という違和感からの予想です。
みんな1位でおかしくありません。あくまで予想となります。
松島聡さんの言うように、すでにみんなアイドルです。
今回8人の枠に選ばれなかったメンバーたちも、輝く未来が待っていることでしょう。
タイプロ第6次審査合格者(第5次通過者)の結果発表などについてまとめ
今回は「タイプロ(タイムレスオーディション)」の第6次審査について、
- 合格者8人の結果、順位
- 予想
などご紹介していきました。
ご参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。