【ホスト】本田裕典(キング)の学歴や経歴は?「東大理III以外カス!」

キングこと本田裕典さんについてです。

本田裕典さんは『受験版・令和の虎』に出演後、時の人として世間の注目を集めています。

虎たちと対立し、その際に本田裕典(キング)さんが岩井社長に向けて放った「若者をいじめて楽しいか!」というセリフが流行りましたね。

「東大理III以外カス!自学自習で30代で理IIIに行けることを証明したい!」と医学部を目指しているだけあって、医師である細井先生のことはリスペクトしているようです。
そんな本田裕典(キング)さん、学歴コンプレックスはめちゃくちゃあるんだとか。

視聴者としては、本田裕典(キング)さんの学歴や経歴は気になるところですよね。

ということで今回は、

について調べていきたいと思います。
もしご興味のある方は最後までご覧くださいませ!

スポンサードリンク

本田裕典(キング)のプロフィール

https://alu.jp/series/ドラゴン桜/crop/F0As4M2ELaVzrn0c04tk

本名(読み):本田 裕典(ほんだ ゆうすけ)
ニックネーム:三重県
誕生日:1992年7月17日
出身地:三重県

  • 弟がいる
  • 両親とも大企業に勤めている
  • 自動車が好き
スポンサードリンク

本田裕典(キング)の学歴は?

小学校・中学校・高校は?

本田裕典さんの出身小学校~高校は非公表です

公表NGとのことです。
ただし、小中高共に公立だったことは明らかにしています。

その後、大学の医学部を目指して受験します。

本田裕典さんが医者になるために医学部を目指した理由は、自身の原体験に基づいています。生まれつき右耳難聴で、医者と関わる機会が多かったそうです。さらに15歳のころ遊戯王で遊んでいるとき脳梗塞になってしまいます。運よく目が覚めました。
これらの経験から、良い医者になり人を助けたいと思ったそうです。

大学は?

医学部を目指して3浪したとのこと。
立命なら現役で狙えたそうですが「3浪して立命」とバカにされてしまった過去があることを語っています。
そのせいで学歴コンプレックスになってしまったそうです。

本田裕典さんは、立命大学で電気と情報について学んだあと、大学院へ進みます。

大学院まで進学するなんてすごいですよね。
本田裕典さんは高校2年生のときに「勉強したら勝ち組になれる」という広告を見て、頑張ろうと思ったそうです。

スポンサードリンク

大学院は?

27歳のときに大学院を中退されています。
あとは卒業論文を提出すれば大学院修了でしたが、書くだけ書いて提出はしなかったそうです。

提出しなかった理由について、

「クソ立命の院卒業はいらない」

とのことです。尖っていますね。
しかし後々になって、後悔しているとのこと。この経験も学歴コンプレックスの一因となっているのかもしれません。

立命大学大学院では、“人工知能やディープラーニング(深層学習)”を学んだそうです。

本田裕典さんが受験した大学院京都大学大学院、東京工学大学大学院、立命大学大学院

本田裕典さんは、英語・数学が得意だそうです。理系なんですね!

スポンサードリンク

本田裕典(キング)の経歴は?

  1. 塾の講師のアルバイト
  2. 自動車メーカーに勤務
  3. パチプロ
  4. ホスト
  5. 投資リアリティ番組『令和の虎』でバズる
  6. 衆議院選挙に立候補

塾の講師のアルバイト

27歳頃から始めたそうです。

立命大学院を中退して個人事業主を目指したところ、なかなかうまくいかず、塾のアルバイトをしたそうです。

自動車メーカー勤務

トヨタ、ホンダ、日産、モルガンスタンレーを受けたそうです。

立命からモルガンスタンレーの面接に進むのは凄いことだそうです。
本田裕典(キング)さんは面接まで進み、同室で面接だったほかの2名は東大生だったそうですよ。

スポンサードリンク

パチプロ

本田裕典さんは、パチプロで生計を立てていた時期があります。

※パチプロ…パチンコで稼いで生活している人のこと。

『パチスロひとり旅』という車中泊のパチプロの漫画があり、憧れて真似したそうです。
当時、100万ほど稼いでいたそうです。

【漫画】「パチスロひとり旅」のサンプルはこちらから

ホスト

本田裕典さんが29歳頃にホストに転身したそうです。

投資リアリティ番組『令和の虎』に出演した際には、「ホストやってるか疑いたくなるくらい、受け答えがおかしい」と虎からツッコミがありました。

因みに『令和の虎』に出演することは、勤め先のホストクラブ幹部であるどっこい翔平さんは知らなかったとのこと。

ホスト・本田裕典さんの奮闘劇はYouTubeチャンネル『どっこい翔平【日本一有名ホスト】』にてご覧いただけます。

本田裕典さんが尊敬する人物本田圭佑、青汁王子、堀江貴文

今後、本田裕典さんはビジネス系インフルエンサーになるのかもしれませんね!

スポンサードリンク

衆議院選挙に立候補

2024年10月、本田裕典さんは、衆議院議員選挙京都府第2区より立候補されました。

日本の政治を変えるべく、立ち向かいました。

政治家・立花孝志さんとコラボ演説を果たしました。

結果は落選でしたが、新たな目標に向かって前進しています。

スポンサードリンク

本田裕典(キング)の学歴・経歴まとめ

今回は本田裕典(キング)さんについてまとめてみました。

  • 学歴…大学院中退(立命大学、立命大学院)
  • 経歴…塾の講師のアルバイト、自動車メーカー勤務、パチプロ、ホスト

という結果になりました。

本田裕典さんは高学歴だということが分かりましたね。
知名度はありますし、歯車が噛み合えば、どんどん能力を発揮していきそうです。

ご参考になりましたら幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク