AZMの本名は?かわいい!怪我の真相は?【プロレスラー】

今回はAZM(あずみ)さんについてです。

AZMさんはスターダストのプロレスラー選手です。

2013年10月6日、リングネーム「あずみ」としてキッズファイターデビュー。
2017年2月11日、リングネームを「AZM(あずみ)」に変更しました。

現在勢いのある選手です。

ネット上では、AZMさんの本名や怪我について気になっている方が多いようです。

ということで本記事では、

「AZMの本名は?」
「AZMは過去に怪我を負ってしまったことがあるって本当?」
「いったい何があったの?」

について調べていきたいと思います。

ご興味のある方は、ぜひ最後までご覧くださいませ!

スポンサードリンク

AZMのプロフィール

名前AZM(あずみ)
生年月日2002年10月1日
血液型非公開
身長165cm
出身地東京都
職業プロレスラー
所属事務所スターダム
(AZMのプロフィール《2023年3月時点》)
スポンサードリンク

AZMの本名は?

AZMの本名はあずみ?由来は?

AZMさんの本名は「あずみのようです。
(苗字は公開されていません)

「AZM」の由来は漫画「あずみ」からとられたそうです。
漫画あずみの主人公は武勇に優れた美少女です。

AZMさんのお父さんは空手の先生のようですよ。
「強い子に育ってほしい」という願いが込められているのかもしれません。由来の女の子と同じく、強い美少女に育ったの凄いですね…!

プロレスラーが本名を非公開にする理由は?

なぜプロレスラーの方々の本名が非公開なのだろうと不思議に思うかもしれません。
「身バレしないように」と思うのは誰でも同じことでしょう。

著者も偽名を使っていますし、SNSでも多くの方が偽名を使っています。
なにがあるか分からない世の中ですからね。公に姿を見せる芸能人となれば慎重になるのは自然だといえます。

スポンサードリンク

プロレスラーのリングネームはどうやってつけられるの?

✔リングネームの命名は所属団体や先輩がつけることが多いと言われている。
✔草創期のプロレスでは本名とは関係ないリングネームが多く見られるが、現在の日本では本名に由来するリングネームが増えている。

AZMさんはキッズファイター時代は本名の「あずみ」で活動していました。
キッズファイター卒業とともに、所属団体のひとと相談して改名したのだと思われます。

AZMさんはまだ20と若いですが、プロレス歴はなんと10年以上!

AZM先輩て呼ばれてるよ
同事務所で本名で活動しているプロレスラーたちもいます✔飯田沙耶(いいださや)
✔鹿島沙希(かしまさき)
✔上谷沙弥(かみたにさや)
✔林下詩美(はやししたうたみ)
スポンサードリンク

AZMが怪我をしてしまった試合で何があったの?

AZM(あずみ)VS渡辺桃(わたなべもも)の試合の内容は?

2022年1月8日後楽園ホールにて「シングルマッチ・30分一本勝負」の試合でのことです。
レフェリーストップがかかるという事態がありました。
(※レフェリーストップ…ボクシングで、選手の負傷などのため試合続行不可能とレフェリーが判断して、試合を中止させること)

元々AZMさんと渡辺桃さんは同じユニット「Queen’s Quest(クイーンズクエスト)」で活動していたのですが、渡辺桃さんが仲間たちを裏切って「大江戸隊」に入りました。
この試合はそのような背景がある因縁の対決でした。
※大江戸隊(おおえどたい)…スターダムのヒールユニット。

パフォーマンスありきなので、大人の事情も絡んでそうですね

渡辺桃(対戦相手)のプロフィール

名前渡辺桃(わたなべもも)
生年月日2000年3月22日
血液型A型
身長157cm
出身地神奈川県
職業プロレスラー
所属事務所スターダム
(渡辺桃のプロフィール《2023年3月時点》)
  • 渡辺桃さんは早生まれなので、学年でいうとAZMさんと1つ差
  • プロデビューは14歳のとき

レフェリーストップがかかった!何故?

AZMさんがリングに倒れている間にレンチをブーツの中に仕込む渡辺桃さん。
そのまま四つん這いでカラダを支えているAZMさんに近づいて、お顔めがけて足を振りあげたのです…!
そこでレフェリーストップがかかりました!15分53秒のことです!
AZMさんは顔面を抑えて倒れ込み、渡辺桃さんは舌を見せてニッと笑います。
会場は凍り付きました。

ネット上では渡辺桃さんに対し「やりすぎだ!」と声があがりました。
著者も実際の映像を観てみましたが、痛々しくて直視することができませんでした。

世間の反応(ネット上の声)は?

スポンサードリンク

怪我の真相は?本当にレンチで蹴り上げたの?

しかしよくよくスローモーションで見てみると渡辺桃さんは「レンチの仕込まれていない足の甲」で技をくり出していることが伺えます。
流石プロですね…!

渡辺桃さんが団体を追報されていないことからも「打合せ済みだった」可能性があります。
ボクシングと違ってプロレスはエンターテインメント性のあるスポーツです。
ヒール役を買った渡辺桃さんの荒々しいパフォーマンスだったと言えそうですね。

ネット上にはヒール役を徹底している渡辺桃さんを称える子声も上がっています。


AZMの試合後の様子・経過は?

両国KFC大会を欠場

なんにしろ、痛かったことには変わりないはずです。
それまでの激しい攻防で消耗していたところ、畳みかけられてしまったのは確かなのです。
この試合のときAZMさんは僅か19歳の少女です。

2022年01月09日、「両国KFC大会に出場予定のAZM選手、鼻骨骨折の疑いがあるため欠席」とスターダム公式サイトで報告がありました。

同日、AZMさんもご自身のTwitterにて「ハイスピードで治す!」「渡辺桃に文句言うより私の心配を!」と呟かれています。

AZMさんご自身は鼻の怪我のことより、渡辺桃さんの心配をされていたのではないでしょうか。優しい子なのでしょうね。

スポンサードリンク

1月27日放映の「サムライTV」にギプスなしで登場

鼻梁骨折したら、治癒まで通常約6週間ほどかかるそうです。
このことから骨折には至らなかったということがいえますね。

公式からの発表はなにもありませんでした。
ですがその代わりにAZMさんが「もう大丈夫」とTwitterで呟いてくれました。
ファンたちはホッと胸を撫でおろしました。

公式が言わないなら私が言うわ

2月のサイン会に参加

しかし調べてみると、その後2月のサイン会では次のようなやりとりを見つけました。

ファンの方が鼻の体調を聞いたら、AZMさんが
「完全には治ってないけど、お医者さんにはAZMちゃんなら大丈夫って言われました!」
と明るく答えてくれたそうです。

2月の時点では鼻は完全に治っていなかったのですね。
AZMさんは番組収録時からサイン会まで、ファンを想う気持ちから、心配させまいと明るく振舞っていたのではないでしょうか。
精神年齢は実年齢よりも大人びているように感じられます。

AZMさんの宣言どおり「ハイスピードで治した」のかも?!

気になるブログ

「上谷沙弥さんのアイドル時代が気になる!」「かわいいけど元バイトAKBとしてどうだったの?」「もうアイドルへの未練はない…

スポンサードリンク

AZMの本名と怪我の真相についてのまとめ

今回はAZMさんの本名や怪我の真相についてまとめてみました。

「名前はあずみ」「鼻骨骨折の疑いがあるほどの怪我ではあったが、鼻梁骨折には至らなかった」という結果となりました。よかったですね。
今後もAZMさんのご活躍が楽しみですね…!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク