『神は見返りを求める』のネタバレ感想は?怖いし胸糞映画だけど面白い!

人に優しくするとき、つい“ちょっとした見返り”を期待してしまいませんか?

映画『神は見返りを求める(2022)』は、その小さな欲望がとんでもない事態に転がっていく物語。

「怖い!」「胸糞!」という声が多い本作について、本記事では、

  1. ネタバレ感想レビュー
  2. なぜ、ゆりは恩を仇で返した?
  3. なぜ、田母神は見返りを求めた?

について考察し、まとめて紹介していきたいと思います。
ぜひ最後までご覧くださいませ。

スポンサードリンク

映画『神は見返りを求める』のあらすじ

映画「神は見返りを求める」のチラシ

主人公・イベント会社に勤める田母神(ムロツヨシ)は、合コンYouTuber・ゆりちゃ ん(岸井ゆきの)に出会う。

田母神は、再生回数に悩む彼女を不憫に思い、まるで「神」の 様に見返りを求めず、ゆりちゃんのYouTubeチャンネルを手伝うようになる。

アクセス数 がなかなか上がらないながらも、前向きに頑張り、お互い良きパートナーになっていく。

そんなある日、ゆりちゃんは、田母神の同僚・梅川(若葉⻯也)の紹介で、人気YouTuber(吉村界人・淡梨)と知り合い、彼らとの“体当たり系”コラボ動画により、突然バズって しまう。

イケメンデザイナ一・村上アレン(栁俊太郎)とも知り合い、瞬く間に人気YouTuberの仲間入りをしたゆりちゃん。

一方、田母神は一生懸命手伝ってくれるが、動画の作りがダサい。
良い人だけど、センスがない…。恋が始まる予感が一転、物語は“豹変”するーー!

引用元:映画「神は見返りを求める」公式サイト(https://kami-mikaeri.com/)

スポンサードリンク

『神は見返りを求める』のネタバレ感想!【胸糞で怖い映画】

ゆりちゃんと田母神が仲良く撮影しているところ
出典元:映画「神は見返りを求める」公式サイト│(c)「神は見返りを求める」製作委員会
  1. 総評
  2. ゆりちゃんはなぜ恩を仇で返したのか考える
  3. 田母神さんはなぜ見返りを求めたのか考える

総評

「胸糞悪い……けれど面白い!」――まさにそんな矛盾した感覚に浸れる映画でした。

目を逸らしたいのに逸らせない。現代のYouTuber社会や借金問題を背景に、人の欲望と弱さがむき出しになっていくからこそ、ノンフィクションを見ているかのような臨場感がありました。

特に印象的だったのは――

  • 借金で追い込まれる人と、その保証人にのしかかる無慈悲な現実
  • 売れて態度が変わるYouTuberたちの虚しさ
  • 嫉妬や承認欲求から他人を貶める暴露系・迷惑系YouTuberの姿

……どれも現代に実在するから、スクリーンの中の出来事とは思えない怖さがあります。

最大の胸糞ポイントは、田母神さんの優しさがないがしろにされること、
そしてゆりちゃんがあのタイミングで災難に見舞われることでしょうか。

それでも不思議と、作品全体は暗く沈まない。人間の醜さの中に笑いや可笑しみがあり、時折のぞく希望に心が救われます。だからこそ、観終わったあとに「嫌な気分」だけでは終わらないんです。

関連記事:考察【神は見返りを求める】最後死んだ?覆面の正体は?ガーシーとの関連性

スポンサードリンク

ゆりちゃんはなぜ恩を仇で返したのか考える(ネタバレあり)

田母神さんに最初に「品がない」と切り捨てられたのが、ゆりちゃんの心に火をつけた最初の引き金だった気がします。

YouTubeの再生数のために、少し危うい方向へ走ってしまう人は少なくありません。ゆりちゃん(岸井ゆきの)もその一人。

ボディペイント企画はアートに見えるけれど、彼女の「私にできるのはこれくらいしかない」という必死さがにじんでいました。
下着姿でお礼をしようとするシーンには、健気さと危うさが同時に感じられてドキッとさせられます。

その様子からも、「そういう一部の需要もある」ことを本人も自覚していたはず。
だからこそ、ゆりちゃんは「意地でも売れなきゃ、見返さなきゃ」と思い詰められていったのでしょう。

スポンサードリンク

田母神さんはなぜ見返りを求めたのか考える(ネタバレあり)

田母神さんが優しくしていたのは、やっぱりゆりちゃんへの下心があったからだと思います。

でも、その“ささやかな下心”が一気に歪んでしまったのは、突然借金を背負うことになった不運が大きかった。

借金の保証人になる人って、だいたいお人好しなんですよね。
それなのに、その人たちが一番苦しむシステムが現実に存在しているのが怖い。

同時に、田母神さんのような「良い人」でいられる人も、環境ひとつで簡単に崩れてしまうのだと痛感させられます。

サプライズを笑いものにされるシーンや、YouTubeで“神”とあがめられていたのにいつの間にか…という流れは、本当に胸が痛い。共感性羞恥で思わず顔を覆いたくなる場面でした。

もし借金がなければ、そのまま静かにフェードアウトしていたかもしれません。少なくとも、あそこまで関係がこじれることはなかったでしょう。

ちなみに、ゆりちゃんに田母神さんへの恋心があったのかは最後まで分かりませんでした。宣伝では恋愛ドラマとされているけれど、実際は田母神さんだけが一方的に恋をしていたようにも見えます。

“その優しさは無償か?”――観ている自分自身も、与えるとき・受け取るときの気持ちを見直したくなる。そんな問いを突きつけられる作品でした。

気になるブログ

人に優しくするとき、つい“ちょっとした見返り”を期待してしまいませんか? 映画『神は見返りを求める( […]…

スポンサードリンク

『神は見返りを求める』のネタバレ感想まとめ

今回は映画『神は見返りを求める』についてまとめてみました。

「怖いし胸糞だけど、ポップな雰囲気で面白い映画」

です。

「神は見返りを求めること」「恩を仇で返してはならないこと」――ネットが主流になっている今日だからこそ、人との接し方には気をつけたいものですね。

以上となります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク