6月17日、人気YouTuber・エミリンが結婚することを発表しました!
結婚相手は“安達優(あだち・ゆう)”さんです。
関連記事:安達優の経歴や大学(学歴)や年収などWiki│エミリンの夫・彼氏オーディション出演者
エミリンさんと夫・安達優さんの馴れ初めや交際期間、そして結婚までの道のりに興味がある方は多いはずです。
この記事では、お二人がどのように出会い、愛を育んできたのか、そのエピソードを時系列でわかりやすくご紹介します。
エミリンの夫・安達優との出会い~馴れ初めは?
エミリンの彼氏オーディションに参加!元カノが勝手に応募?!
応募の切欠は、元カノが応募したことです。
3年間彼女ができない安達優さんの心配をして、独断で応募されたそうです。
運命的な出会いでした。
元カノ共に良いキャラをしており、会場を盛り上げました。
エミリンさんに対し、元々は名前を知っている程度だったようですが、エミリンを知るうちに、“同じ30歳として共感できたり尊敬できたりする部分があって、惹かれていった”そうです。
最後のひとりに選ばれる!
最終結果として、「お食事から、お互いを知り合いたい」ということで安達優さんが選ばれました。
2日間のお付き合いではエミリンさんは「恋愛感情」を持つには至らなかったとのこと。
個人的には、それも仕方ないと思いました。
というのも、生物学的に“男性はすぐに異性を好きになりやすい”のに対し、“女性はじっくり時間をかけて相手を知っていく傾向がある”という説もあるからです(※一目惚れは例外ですが…!)。
因みに、エミリンさんが安達さんを選んだ決め手は「ツボ」「かわいい」という印象だったそう。
選考を通して、候補者それぞれの“本気度”がしっかりと伝わってきました。
それぞれ素敵な方たちでした。
過去の彼氏募集企画では、エミリンさんに選ばれたことよりも、賞金に対する喜びを口にしてしまった志願者さんもいたので…(汗)、今回はその点でも好感度の高い企画になったと感じます!
その後、正式にお付き合い!


エミリンさんは過去、アプローチしてくれる男性がいても「本当の目的は別にあるのでは…?」と感じてしまう経験があったそうです。たとえば、相手がヒカルさんのファンだったりと、素直に好意を信じることが難しかったと語っています。
そのため、「エミリン彼氏オーディション」直後は、すぐに関係が進展するようなことはなかったようです。
その後、ふたりでカフェデートしたり、ディズニーデート、旅行したりして、少しずつ距離を縮めていきました。
ちなみに、交際が始まったのは2024年7月半ば頃からとのこと。
エミリンさん曰く「優しいところが素敵」だそうです。
日常的に「大好きだよ」という想いを伝えてくれるそうです。
お誕生日にはベトナム旅行される予定だそうですよ。
お互いのことは「ゆうくん」「エミ」と呼び合っているそうで、まさに“楽しい恋愛”を満喫しているラブラブな様子が伝わってきます。
エミリン、安達優との結婚を発表!思い出の宮古島でプロポーズ
2025年6月17日、エミリンさんが自身のYouTubeチャンネルを通じて、彼氏の安達優さんと結婚することを報告しました。
プロポーズは今年3月24日、沖縄県宮古島で行われたとのこと。ふたりは4月〜5月にかけて、それぞれのご両親に挨拶も済ませており、現在は入籍前の段階だといいます。
ちなみに宮古島は、ふたりの思い出の地。出会いの切欠となった『エミリンの彼氏オーディション』の舞台です。
気になるプロポーズの言葉は…
「エミのことが本当に大好きなので、これからもずっと一緒にいたいので、結婚してください」
とのことです。
多くのファンから祝福の声が寄せられています。
お互いのどこが好きなの?
エミリンさんは、夫となる安達優さんについて「どこが良いか?」と聞かれると、
「これまでは“かわいい”か“かっこいい”か、どちらかの理由で好きになることが多かった。
安達優さんに関しては、その両方が共存している」(※要約)とコメントしました。
安達優さんは、「一緒にいて楽しすぎるところ」「サウナで整っているとき、寝起き、寝ているときの表情が好き」(※要約)とコメントしました。
エミリンと夫・安達優の交際期間は?
交際期間は、約1年間です。
エミリンさんと安達優さんは、2024年7月半ば頃からお付き合いしており、結婚発表の動画が配信されたのが翌年6月半ば。
つまり、交際から約1年間ほどでゴールインしたということになります。
エミリンの夫・安達優との馴れ初めなどまとめ
この記事では、エミリンさんの結婚相手となる安達優さんの馴れ初めから交際期間、そして結婚までの道のりをご紹介しました。
お二人の絆が深まっていく過程は、ファンにとっても感動的なストーリーです。
これからもお二人の幸せな未来を応援しつつ、楽しみに見守っていきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。